面会者の方へ
面会時間について(2025年7月9日開始)
<下記に該当する方は、面会をお控え下さいますようお願いいたします。>
- 面会当日に、37.5度以上の発熱、せき、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、味覚・嗅覚の異常、下痢や嘔吐などの症状のある方。
- 面会者本人が新型コロナウイルスに感染し、24時間以上無症状かつ、発症日を0日目として6日目を迎えていない場合。
- 面会者本人が、医療機関で新型コロナウイルスの検査中の場合。
小児病棟
小児病棟の面会は、原則として家族(両親・祖父母・中学生以上のきょうだい)のみです。同時に2名まで面会可能です。
病棟 | 面会時間 |
---|---|
小児一般病棟 | 10:00 ~ 21:00 |
PICU | 11:00 ~ 16:30 |
4階 NICU GCU ※1 | 10:00 ~ 21:00 (木曜の14時~17時は面会不可) |
6階 GCU ※1 |
13:00 ~ 20:00(父親・祖父母は15時~20時) (木曜は14時~17時は面会不可) |
※1:祖父母は、赤ちゃんが入院後可。(ただし、祖父母のうちどちらかと、父母のどちらかのペアで入室)
周産期病棟
周産期病棟は、同時に2名まで面会可能です。15歳以上の親族に限ります。
病棟 | 面会時間 |
---|---|
周産期病棟 | 13:00 ~ 20:00 |
面会時の注意事項
- 入室の際は、手指消毒をお願いいたします。
- 集中治療部門(PICU、NICU、6階GCU)、8西病棟、10西病棟へ入室の際は、不織布マスクは必ず着用してください。
- 水ぼうそう、おたふくかぜ、風疹、はしかなどの感染症の方に接触した場合は、面会できないことがあります。面会時に医療スタッフへお申し出ください。
- 病棟で面会証を着用していない方がいた場合、防犯対策上、職員が声をかけることがあります。病棟へ入る際には必ず面会証を着用してください。
(面会証の交付及び返却)平日営業時間:入退院受付窓口(1F)、土日祝日及び平日時間外:防災センター(1F) - 他の病室や他の病棟に入ることはご遠慮ください。
- 病棟内にあるトイレは、すべて患者用です。面会の方は、エレベーターホール付近のトイレを利用してください。
- 「病棟内」および「家族控室」で飲食はできません。地下1 階、5 階売店横、または12 階のレストランをご利用ください。
- 病院敷地内での喫煙、飲酒された方の面会、危険物の持ち込みを禁じます。その他、病院職員の指示に従ってください。