代表: 03-3416-0181 / 予約センター(病院): 03-5494-7300 〈月~金曜日(祝祭日を除く)9時〜17時〉
患者・ご家族の方へ
医療関係者の方へ
研究者・企業の方へ
ご寄付について
採用・研修
国立成育医療研究センターについて
当センターについて
2022/8/10
お知らせ
研究所内での劇物指定試薬の紛失のお詫びとご報告
2022/7/29
【妊娠中の皆さまへ】アレルギー予防オンライン教室のご案内
2022/7/28
【9月30日まで延長】電話再診でお薬・在宅医療物品の処方を行います
成城警察署より「防犯功労者」として表彰されました
当センター職員・患者さんにおける、新型コロナウイルス感染症の発生について(最終報)
2022/7/21
広報誌「成育だより」夏号を発行しました
2022/7/20
RSウイルス感染症にご注意ください!!
当センター職員・患者さんにおける、新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報)
各種セミナーなど
【8月25日開催】第27回アレルギー臨床懇話会のご案内
2022/7/19
【7月21日運用開始】外来付き添い・面会制限へのご協力のお願い
当センター職員・患者さんにおける、新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報)
2022/7/5
マサの業務日誌5月号公開しました
【当センターで出産される方へ】「お祝いディナー」の夏メニューが始まりました。
2022/7/4
「令和4年度小児在宅技術講習会 Part2」のご案内(9/1)
2022/6/30
【当センターでご出産予定の妊婦さんへ】アトピー性皮膚炎とプレバイオティクスに関する研究への参加者募集のお知らせ
【令和4年度】成育医療研修会のWEB開催について(看護コース、診療放射線技師コース、薬剤師コース)
2022/6/24
20周年記念イベントのアーカイブ配信を開始
2022/6/16
ディスレクシア「音読指導アプリ 」のWEB版を公開しました
2022/6/14
成育こどもシンクタンク キックオフシンポジウム開催のお知らせ(申し込み期間を延長しました)
遺伝子細胞治療WEBセミナー「基礎から学ぶ遺伝子治療の実施体制」のご案内
2022/6/13
国立成育医療研究センター20周年記念イベント開催のお知らせ(申し込み期間を延長しました)
2022/6/9
無痛分娩の料金改定のお知らせ
2022/6/8
令和2年・3年個人情報保護法の改正に伴う生命・医学系指針の改正について
2022/6/7
【当センターにかかりつけの12歳以上の小児患者さんへ】新型コロナワクチン3回目接種について
2022/6/6
「令和4年度小児在宅技術講習会 Part1」のご案内(6/30)
2022/6/3
【6月6日より運用開始】面会時間・外来同伴などの緩和について
2022/5/30
10~20代の皆さんへ:自分の病気について振り返りませんか?
2022/5/17
第9回成育サマーセミナーのご案内
2022/5/16
衛生検査センターに「先天性疾患遺伝学的解析部門」が新設されました
2022/5/9
【4歳~5歳のお子さま】皮膚バリア機能を測定する研究への参加者再募集のお知らせ
2022/5/2
2022/4/26
ゴールデンウィーク期間中の診療について
2022/4/25
【アトピー性皮膚炎の2〜10歳の患者さんへ】小児のアトピー性皮膚炎に特徴的な皮膚成分の研究への参加者募集のお知らせ
2022/4/20
2022/4/19
「成育こどもシンクタンク」ホームページを公開しました
2022/4/18
成育救急Webinar 2022のご案内
広報誌「成育だより」春号を発行しました
2022/4/15
『こどもの肝移植ハンドブック』2022年版(日本語版)発刊のご案内
2022/4/11
成育救急集中治療セミナーのご案内
ボランティア募集説明会中止のご案内
2022/4/4
【6歳~12歳のお子さま】皮膚バリア機能を測定する研究への参加者募集のお知らせ
2022/4/1
新病院長のご挨拶
当センターの不妊診療も、4月1日より保険適用になります
2022/3/23
当センターでご出産された方へ「お祝いディナー」が始まります
成育アレルギー中心拠点病院オンラインセミナーのご案内
2022/3/8
当センター職員・患者さんにおける、新型コロナウイルス感染症の発生について(第4報)
トランジションフェスティバル特別企画 オンライントークライブ開催のご案内
2022/3/7
第7回プレコンセプションケア・オープンセミナーのご案内 vol.3
2022/3/1
当センター職員・患者さんにおける、新型コロナウイルス感染症の発生について(第3報)
2022/2/28
【4月1日より】病院長交代のお知らせ
2022/2/25
【3月11日開催】第28回免疫アレルギーTerakoya勉強会のお知らせ
2022/2/22
【5歳~11歳の当センター患者さん(通院・入院)へ】新型コロナワクチンの接種の予約開始について
2022/2/21
電話再診でお薬・在宅医療物品の処方を行います(3月31日再診予約分まで延長します)
【医療従事者向け】第一回子どもリエゾン室セミナーのご案内
マサの業務日誌1月号公開しました
2022/2/14
第7回プレコンセプションケア・オープンセミナーのご案内 vol.2
【2月18日開催】第27回免疫アレルギーTerakoya勉強会のお知らせ
2022/2/10
新型コロナウイルスに感染したお子さんが「自宅療養」される際のポイント (2022年2月10日改訂版)
2022/2/7
第1回成育ママ・ホームカミングデイ開催のご報告
2022/2/3
JH Symposium開催のお知らせ
2022/2/1
妊娠と薬情報センター【電話での相談】【主治医のもとでの相談】相談方法終了のお知らせ(2022/3/31到着分まで)
2022/1/31
救急センターでの「新型コロナウイルス検査」についてのご案内
2022/1/28
【2月1日開始】「こころ×子どもメール相談」再開のお知らせ
「小児がん 交流フェスタ 2022」開催のご案内
2022/1/27
令和3年度 東京都アレルギー疾患医療従事者専⾨研修のご案内(2/10)
2022/1/21
【子どもの権利に関する子どもの意見希望調査】アンケートご協力のお願い
2022/1/19
広報誌「成育だより」冬号を発行しました
2022/1/13
マサの業務日誌12月号公開しました
2022/1/12
自動精算機でのクレジットカード使用停止期間のお知らせ
2022/1/11
【1月21日開催】第26回免疫アレルギーTerakoya勉強会のお知らせ
第7回プレコンセプションケア・オープンセミナーのご案内
2022/1/5
「Rプログラミング講座:初級」開催のお知らせ
2022/1/4
第5回小児難聴オンラインカフェのご案内
【当センター通院中の皆さまへ】「子どもリエゾン室」の診療を始めました
年代で絞り込む:
▲