代表: 03-3416-0181 / 予約センター(病院): 03-5494-7300
〈月~金曜日(祝祭日を除く)9時〜17時〉

  • アクセス・交通案内
  • 予約センター
  • MENU

2024年度 周産期・母性診療センター 新生児科 専門修練医(常勤職員)

募集要項

成育医療研究センターでは、来年2024年4月からの新生児科プログラムのフェロー(新生児科専攻医)1名を追加募集します。

募集職種及び募集人員
  • 新生児プログラム
    フェローコース  1名
※応募は1枠が埋まるまで行っておりますので随時ご連絡ください。
応募資格 ・関連する職員と協調・連携して業務を遂行できる方
・医師免許証を有する方
・既に小児科専門医を習得済みか、あるいは2024年に習得予定の方(小児科研修を3年間終了)。
見学 当研修プログラムを希望する医師は、応募前の見学を奨励しております。
新生児プログラムの見学希望者は、事前に下記の諫山までご連絡ください。

国立成育医療研究センター 新生児科 診療部長 諫山哲哉(いさやま てつや)

E-mail: nicustaff@ncchd.go.jp
※迷惑メール防止のためにアットマークが大文字になっていますので、メールを送信する際は@を半角の@に変えて送信して下さい。
選考
  • 面接(随時)を行います。事前の見学を行った場合は省略する場合があります。
  • 応募多数の場合は、面接と下記の応募書類の内容に基づいて選考いたします。

    応募方法: 郵送。
    ・手紙1枚(名前、住所、電話番号、メールアドレス、応募の旨記載 A4)
    ・履歴書(様式は自由 写真付き A4、学歴・職歴と業績を含む)
    ・医師免許証の写し
    ・専門医免許証の写し※取得者のみ
    ・保険医登録票の写し
研修内容 院内での年間出生数は2000例を超え、NICU入院数は年間約400例で、 NICU21床、GCU30床で診療を行っています。
院内や近隣で生まれた呼吸障害や新生児仮死の児, 早産児,様々な循環器疾患・外科疾患の児まで、 軽症例~最重症例まで幅広く経験することができます。
経験豊かな上級医(常勤医10名)のバックアップのもと、各科のエキスパートと連携して診療にあたります。
臨床研究の教育も行っています。臨床研究センターや研究所が併設しており、専門家への研究相談も可能です。
2年以上のフェロー研修をした方は、他の専門診療科での短期研修も可能です。
研修期間 1年~3年間
待遇

・給与:職員給与規程による
・賞与:職員給与規程による
・昇給:年1回
・勤務日:4週8休、月~金(国民の祝日は除く)など
・勤務時間:1週間あたりの勤務時間 38時間45分、8時30分~17時15分(休憩1時間)など
・保険:厚生労働省第二共済組合
・手当:地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当など
・休暇等:年次休暇、産休、育休など
・その他:当センター規程による
 ※詳細については当センターHPの「トップページ→国立成育医療研究センターについて→情報公開→法人に関する情報公開」に掲載していますので、そちらをご覧下さい。(https://www.ncchd.go.jp/

問い合わせ・申し込み先 国立成育医療研究センター 新生児科 診療部長  諫山哲哉(いさやま てつや)

E-mail: nicustaff@ncchd.go.jp
※迷惑メール防止のためにアットマークが大文字になっていますので、メールを送信する際は@を半角の@に変えて送信して下さい。
その他 採用となった場合は、入職前に抗体価検査等も含んだ健康診断を自費で受けて頂く必要がございますので、予めご了承下さい。
応募書類等は個人情報に留意して処理し、返却はいたしませんので、予めご了承下さい。

ページトップへ戻る