代表: 03-3416-0181 / 予約センター(病院): 03-5494-7300
〈月~金曜日(祝祭日を除く)9時〜17時〉

  • アクセス・交通案内
  • 予約センター
  • MENU
  • トップ
  • > 新着情報
  • > 2025
  • > 臨床研究実践セミナー「医療機関における知的財産の基礎と実務」 開催のご案内

臨床研究実践セミナー「医療機関における知的財産の基礎と実務」 開催のご案内

臨床研究センターおよび教育研修センターでは、臨床研究実践セミナーと題し臨床研究を計画・実施する研究者、臨床医および支援担当者を対象にセミナーを実施しています。
本セミナー「医療機関における知的財産の基礎と実務」は、3回の連続シリーズとして開催いたします。 受講をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。多くの皆様の受講をお待ちしております。

概要

開催日時 第1回 2025年10月16日(木)12時~12時50分 
第2回 2025年10月23日(木)12時~12時50分
第3回 2025年10月30日(木)12時~12時50分 
開催形式 オンライン開催(Microsoft Teams)
対象者 医学研究者・臨床研究支援担当者・臨床研究に興味がある方
※国立成育医療研究センター以外のご所属の方も歓迎いたします。
参加費 無料
申込方法

下記申込フォームに必要事項を記入し、送信して下さい。
申込締切:2025年10月15日(水)17時まで

修了証 希望される方にはセミナー終了後、メール添付にて発行可能です。
主催 国立成育医療研究センター 臨床研究センター/教育研修センター
共催 AMED令和7年度成育疾患克服等総合研究事業 「周産期臨床研究コンソーシアムを中心とする周産期・小児期の臨床研究推進のための多機関共同連携体制基盤の強化」三上礼子班

セミナー内容

第1回 2025年10月16日(木)12時~12時50分 

プログラム 講師 所要時間
「医療機関における知的財産の基礎と実務」 
【第1部:知的財産の基本理解】 
菊地 康久
国立成育医療研究センター知財・産学連携室長  
40分
質疑応答 10分

司会進行:三上礼子 副臨床研究センター長

第2回 2025年10月23日(木)12時~12時50分 

プログラム 講師 所要時間
「医療機関における知的財産の基礎と実務」
【第2部:医療機関の実務としての知財管理】
菊地 康久
国立成育医療研究センター知財・産学連携室長  
40分
質疑応答 10分

司会進行:三上礼子 副臨床研究センター長

第3回 2025年10月30日(木)12時~12時50分 

プログラム 講師 所要時間
「医療機関における知的財産の基礎と実務」
【第3部:ケーススタディと応用】
菊地 康久
国立成育医療研究センター知財・産学連携室長  
40分
質疑応答 10分

司会進行:三上礼子 副臨床研究センター長

お問い合わせ

国立成育医療研究センター 教育研修センター または
国立成育医療研究センター 臨床研究センター
E-mail: ncchd_seminar@ncchd.go.jp crcwebinar@ncchd.go.jp
電話: 03-3416-0181(内線5374)

ページトップへ戻る