令和7年度 東京都アレルギー医療連携研修会のご案内
東京都ではアレルギー疾患医療に関する医療連携体制の構築を促すことを目的として「東京都アレルギー医療連携研修会」を実施しています。当センターを含めた都内4施設の拠点病院が主幹となり、各地域で年に1回、地域の先生方と懇親を深め、意見交換を行う場を設けています。
今回は小児消化器科および総合アレルギー科の立場から、当センターにおける診療の最新動向について講演いたします。現地参加の皆さまには懇親会も予定しておりますので、ぜひご参加ください。
概要
日時 | 2025年10月16日(木) 18時30分~20時10分 |
---|---|
対象 | 子どものアレルギーに関心のある医療従事者 |
開催形式 | 対面およびZoomによるハイブリッド開催 現地会場:国立成育医療研究センター研究所2階セミナールーム |
プログラム | 講演①:18時40分〜 「新生児乳児食物蛋白誘発胃腸症の臨床」 国立成育医療研究センターアレルギーセンター 梅沢洸太郎先生 講演②:18時55分〜 「小児期の下痢と血便の診断と鑑別」 国立成育医療研究センター消化器科 竹内一朗先生 講演③:19時20分〜 「好酸球性消化管疾患~小児アレルギー科医の立場から」 国立成育医療研究センターアレルギーセンター 豊國賢治先生 講演④:19時35分〜 「好酸球性消化管疾患~小児消化器科医の立場から」 国立成育医療研究センター消化器科 新井勝大先生 |
お申込み |
事前のお申し込みが必須となっております。 |
申し込み締め切り | 2025年10月9日(木) |
お問い合わせ
成育アレルギー中心拠点病院事務局
電話:03-3416-0611
E-mail: allergy@ncchd.go.jp