【9月13日開催】「成育スポーツまつりmini」のお知らせ
国立成育医療研究センターでは、世田谷区スポーツ振興財団と協力して、「成育スポーツまつりmini」を9月13日(土)に開催いたします。
このイベントは、手足に特徴のあるお子さんや、からだを動かすことに難しさを抱えているお子さんとそのご家族を対象に、パラスポーツの競技用具を知り、体験を通じて、からだを動かすきっかけづくりを目的としています。お子さんも大人の方も一緒に、スポーツに取り組む楽しさを感じていただける内容です。
当日は、実際に活躍しているパラアスリートの皆さんと一緒に、ボッチャやビームライフル射撃、ハンドサイクル、パラ陸上競技用車椅子(レーサー)、フレームランニングなどを体験できるプログラムを用意しています。また、車椅子の操作方法など、日常生活で工夫すると良いポイントなどについても相談可能です。
参加費は無料となっています。皆さんのご参加をお待ちしています。
概要
日時 | 2025年9月13日(土)9:30~11:30(時間内出入り自由) |
---|---|
開催場所 | 世田谷大蔵第二運動場体育館 (全面バリアフリー、トイレ・更衣室あり、駐車場あり) |
対象者 | 手足に特徴のあるお子さん、からだを動かすのに難しさを抱えているお子さんとそのご家族 |
定員 | 30名程度 |
参加費 | 無料 |
イベント内容 |
|
申込方法 |
下記申し込みフォームからお申し込みください。 定員になり次第、受付を終了させていただきます。 |
お問い合わせ
国立成育医療研究センター リハビリテーション科電話:03-3416-0181(代表)