イベント「ぬいぐるみを元気にしよう!〜おうちのぬいぐるみで医療体験〜」開催のご案内
このイベントでは、お子さんたちが小さなお医者さんや看護師さんになりきって、大切なぬいぐるみの健康をチェックし、お世話をします。
心音を聞く、身長・体重を測る、包帯を巻く、お薬を処方するなど病院で行われている医療の一部を、ぬいぐるみと一緒に楽しく体験できます。やさしい体験を通して「病院ってこわくないかも」「検査や治療を受けることは、元気になるために大切なことなんだ」と感じられる時間をお届けします。医療への親しみや関心が生まれ、「お世話する気持ち」が自然と育まれる、そんなイベントです。
参加は事前申し込み制となっておりますので、下記フォームからお願いいたします。皆さまのご参加をお待ちしております。
※応募多数の場合は先着順とさせていただきます。
※安全上、針を扱うなどの体験はございません。

概要
日時 | 2025年5月24日(土)10:00〜17:30のうち1時間半 |
---|---|
会場 | 国立成育医療研究センター 1階講堂 |
対象者 |
当センターに受診歴のあるお子さん |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 64名程度 |
当日の流れ |
|
申込方法 | 以下の4つの時間帯をお選びいただき、申し込みフォームよりお申し込みください。
※参加者にはメールでご連絡いたします。 |
主催 | 主催:国立成育医療研究センター 教育研修センター レジデント 協力:早稲田大学ぬいぐるみ同好会、医療系コミュニティMEDICON |
お問い合わせ
国立成育医療研究センター
教育研修センター レジデント企画イベント運営
E-mail: resident_event@ncchd.go.jp