令和3年度 東京都アレルギー疾患医療従事者専⾨研修のご案内(2/10)
東京都ではメディカルスタッフを対象とし、アレルギー疾患の標準的な治療や、患者さんの⽇常⽣活や疾患管理の⽀援等に関する研修会を実施しています。
今回は、アレルギー疾患医療中⼼拠点病院である当センターと、多くのアレルギー患者さんを診療されているクリニックの双⽅の⽴場から、アレルギー疾患の患者指導についてのお話をいただく予定です。「外⽤療法の指導をしているけど、これで正しいの…︖」「⼦どもの⾷物アレルギーの指導で気をつけることは︖」などなど、アレルギーの専⾨家が解説します︕
ぜひ多くのメディカルスタッフや先⽣⽅のご参加をお待ちしております。
概要
対象 | アレルギーに関心のある医療従事者 |
---|---|
日時 | 2022年2月10日(木) 18時 00分 ~ 19時 45分 Zoom ウェビナーでのライブ配信(視聴無料) ZOOMウェビナー参加方法はこちら |
申し込み | ※事前のお申し込みが必須となっております。 申し込み期限: 2022 年 2 月 7 日 月曜日 |
プログラム
①『アレルギー疾患の患者指導』︓30分
原⼝ 純 様(国⽴成育医療研究センター看護師・⼩児アレルギーエデュケーター)
福島加奈⼦様(東京シティクリニック三⽥ 看護師・⼩児アレルギーエデュケーター)
②『拠点病院での患者指導の実際』︓30分
樺島重憲先⽣(国⽴成育医療研究センターアレルギーセンター総合アレルギー科)
原⼝ 純 様(国⽴成育医療研究センター看護師・⼩児アレルギーエデュケーター)
③『クリニックでの患者指導の実際』︓30分
世間瀬基樹先⽣(東京シティクリニック三⽥ 院⻑)
福島加奈⼦ 様(東京シティクリニック三⽥ 看護師・⼩児アレルギーエデュケーター)
④『パネルディスカッション』︓15分
お問い合わせ
<事務局> 豊國賢治 福家⾠樹 早瀬和⼦
〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1
電話:03-3416-0611