代表: 03-3416-0181 / 予約センター(病院): 03-5494-7300
〈月~金曜日(祝祭日を除く)9時〜17時〉

  • アクセス・交通案内
  • 予約センター
  • MENU

関東甲信越地域小児がん医療提供体制協議会

概要

関東甲信越地域ブロックは、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野の10都県により構成され、広域となっています。ブロックにおける新規小児がん患者数は、年間約700-750人と推定されており、この数は、国内における新規小児がん患者数の1/3程度に相当しています。 関東甲信越地域ブロックの小児がん拠点病院として、埼玉県立小児医療センター、国立成育医療研究センター、東京都立小児総合医療センター、神奈川県立こども医療センターが指定されています。この拠点病院、地域ブロック全体の小児がん診療を考える際に重要な役割を果たすと考えられる医療機関、及び都県から構成される「関東甲信越地域小児がん医療提供体制協議会」を設置し、小児がん地域計画書を策定しました。この計画書により、小児がん医療の質を向上し、小児がん患者とその家族が、慣れ親しんだ地域に留まり、安心して適切な医療や支援を受けられるような環境の整備を目標としています。

国立成育医療研究センター小児がんセンター内に、関東甲信越地域小児がん医療提供体制協議会事務局を設置して、小児がん診療を担う医療機関の役割の明確化、情報公開、臨床研究の推進、普及啓発の推進などを行います。


構成病院の実績

関東甲信越地域小児がん医療提供体制協議会の構成病院の情報は、こちらをご覧ください。


協議会開催記録

第1回 平成25年7月17日 京王プラザホテル コンコードホール
第2回 平成26年9月5日 フクラシア東京ステーション 会議室D
第3回 平成27年9月11日 東京医科歯科大学 M&Dタワー 共用講義室2
第4回 平成28年9月2日 東京大学医学部図書館3階 333会議室
第5回 平成29年9月8日 ビジョンセンター東京 302室
第6回 平成30年9月21日 フクラシア東京ステーション 5K
第7回 令和元年9月6日 フクラシア東京ステーション 6D
第8回 令和2年9月11日 成育医療研究センター セミナールーム / オンライン
第9回 令和3年9月3日 成育医療研究センター/オンライン
第10回 令和4年9月2日 成育医療研究センター/オンライン


2022年度 関東甲信越ブロックの事業計画について

名称 会場 区分 予定者数 開催日 備考
第10回 関東甲信越地域小児がん医療提供体制協議会 オンライン 協議会 80~90名 9月2日 小児がん拠点病院ネットワーク事業
脳腫瘍部会 部会 小児がん拠点病院ネットワーク事業
相談支援部会 オンライン 部会 7月8日・1月27日
埼玉県立小児医療センター
埼玉県小児がん診療病院連携協議会 協議会 30 1月~2月予定
小児がん看護専門研修 研修会 100 秋頃予定 小児がん医療従事者研修事業
緩和ケア研修 研修会 100 秋頃予定 小児がん医療従事者研修事業
がんゲノム医療教育研修 研修会 80 年2回開催予定 小児がん医療従事者研修事業
TCCSG秋季セミナー 研修会 150 11/12(土) TCCSG・関東甲信越小児がん拠点4病院共催
~13(日)
小児・AYA世代のがんの長期フォローアップに 関する 研修会(LCAS) 研修会 45名程度 2/18(土) 小児・AYA世代のがんの長期フォローアップ体制整備事業
小児がん患者・家族セミナー その他 20 未定(年2回開催予定) 家族会びすけっと共催
国際小児がんデー 子どもたちの絵画展 その他 2月予定 がんの子どもを守る会共催
国立成育医療研究センター
移植研修 研修会 小児がん医療従事者研修事業
小児がん看護セミナー 研修会 50名 7/19~ 小児がん医療従事者研修事業
12/1~ 小児がん医療従事者研修事業
TCCSGセミナー 研修会 小児がん医療従事者研修事業
関東甲信越相談員研修 研修会 40名 11月5日 がん相談支援事業
「小児がん交流フェスタ2023」 部会 100名 2月11日 小児がん医療従事者研修事業
「小児がんの子どもたちの絵画展」他 がん相談支援事業
第36回 小児がん緩和ケアレクチャー 研修会 5月20日 小児がん医療従事者研修事業
第37回 小児がん緩和ケアレクチャー 研修会 9月2日 小児がん医療従事者研修事業
第38回 小児がん緩和ケアレクチャー 研修会 1月13日 小児がん医療従事者研修事業
第39回 小児がん緩和ケアレクチャー 研修会 3月10日 小児がん医療従事者研修事業
第9回 せいいくケアカフェ 研修会 6月10日 小児がん医療従事者研修事業
第10回 せいいくケアカフェ 研修会 10月7日 小児がん医療従事者研修事業
第11回 せいいくケアカフェ  研修会 2月10日 小児がん医療従事者研修事業
東京都立小児総合医療センター
小児がん看護研修 研修会 100 6月18日 小児がん医療従事者研修事業
小児がん看護研修 研修会 100 未定 小児がん医療従事者研修事業
東京都立小児総合医療センター 研修会 100 未定 小児がん医療従事者研修事業
緩和ケアサポートチーム勉強会
神奈川県立こども医療センター
小児緩和ケアセミナー 研修会 50 緩和ケア普及室
①「非がんの緩和ケア」 研修会 7月19日
②「きょうだい支援」:一般市民向け 研修会 10月16日
③「遺族外来」(仮) 研修会 11月29日
④「ご遺体管理」(仮) 研修会 1月下旬予定
小児がんセンター 院内勉強会 小児がん医療従事者研修事業
①KCMCの新しい放射線治療のご紹介 研修会 50 6月2日
②小児がん栄養サポートチームの活動について 研修会 50 11月28日
小児がん在宅ケア研修会 研修会 50 10月7日 地域連携・小児がん医療従事者研修事業
小児がん啓発イベント:一般市民向け その他 500 2月11日 地域連携・小児がん医療従事者研修事業
小児がん支援室セミナー その他 50 1月14日 地域連携・小児がん医療従事者研修事業
小児がん家族サロン その他 10 1回/月 地域連携・小児がん医療従事者研修事業
小児がん従事者研修 研修会 50-100 5月17日、7月14日、9月20日、10月18日、 地域連携・小児がん医療従事者研修事業
11月15日、12月20日、
1月17日、2月21日、
小児がん栄養サロン その他 15 6月10日、10月14日、 地域連携・小児がん医療従事者研修事業
2月10日

相談支援部会

準備中


リンク

準備中

ページトップへ戻る