総合診療部 救急診療科 専門修練医(常勤職員)
所属部署 | 病院 総合診療部 救急診療科 |
---|---|
募集職種 | 専門修練医(常勤職員) |
採用予定日 | 2023年4月1日(応相談) |
募集人員 | 1名 |
研修内容 | ・救急患者の診療(小児を主とする救急・救命医療) ・小児の麻酔・集中治療・画像診断,成人救命センター研修等 ・研修医の臨床指導および教育 ・救急診療および関連分野の臨床研究 救急診療科概要と週間予定 救急診療科専門修練医プログラム例 [日本救急医学会 救急科専門医指定施設] [日本集中治療医学会 集中治療専門医研修施設] [日本小児科学会 小児科専門医指定施設] |
研修期間 | ・原則2-3年 ・短期研修も考慮します(詳細はご相談下さい) |
応募資格 | ・医師免許を有する者で後期研修終了していること ・小児科専門医・救急科専門医もしくは同等の診療力を有する |
待遇 | ・給与:職員給与規定による ・賞与:職員給与規定による ・勤務体制:2交代制 ・保険:厚生労働省第二共済組合 ・手当:地域手当、通勤手当など ・休暇等:年次休暇、産休、育休など ・任期:5年以内 ・官舎:空き状況による ・その他:当センター規程による ※詳細については当センターHPの「トップページ→国立成育医療研究センターについて→情報公開→法人に関する情報公開」に掲載していますので、そちらをご覧ください。(https://www.ncchd.go.jp/) |
選考方法 | 書類審査,面接 |
必要書類 |
|
合否通知 | 郵送にて通知 |
書類送付先 | 〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1 国立研究開発法人国立成育医療研究センター人事部人事課人事係 TEL:03-3416-0181(代表) ※封筒に「救急診療科・専門修練医 応募書類在中」と朱書きし、必要書類を同封の上郵送して下さい。 |
連絡先 | 救急診療科 植松悟子 Email: recruit_kyukyu@ncchd.go.jp ※施設見学も随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。 ※迷惑メール防止のためにアットマークが大文字になっていますので、メールを送信する際は@を半角の@に変えて送信して下さい。 |
その他お問い合わせ先 | 〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1 国立研究開発法人国立成育医療研究センター人事部人事課人事係 TEL:03-3416-0181(代表) |
その他 | 採用となった場合は、入職前に抗体価検査等も含んだ健康診断を自費で受けて頂く必要がございます。 応募書類等は個人情報に留意して処理し,返却はいたしません。予めご了承ください。 |