
事務職員(常勤職員)
募集職種 | 事務職員(常勤職員) |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
採用予定日 | 令和3年4月1日(応相談) |
業務内容 | 当センターの運営に関わる事務(総務、人事・労務、企画経営、財務、経理、契約等) |
応募資格 |
・大学卒業以上の者
・Word、Excelの基本操作ができる者(Wordについては文書の作成、Excelについては関数を使用した簡単な表、グラフの作成など) ・宿日直勤務ができる者(1ヶ月に宿直1回、日直1回程度) ・令和3年4月1日現在で30歳以下の者を重視します。 ・既卒者については病院事務の経験を重視します。 ・関連する職員と協調・連携ができるコミュニケーション能力を重視します。 |
必要書類 |
・自筆履歴書(写真貼付、形式自由)
※ ただし、合否、面接等の案内のため、携帯電話番号及びメールアドレスを 必ず記載してください。 ・職務経歴書(形式自由)なお、職務経歴がない方は不要。 ・大学卒業証書(写)又は卒業証明書(令和3年4月で新卒の方は卒業見込証明書) |
所属部署 | 事務部門(総務部、人事部、企画経営部、財務経理部) |
処遇 |
・給与:職員給与規程による
初任給(大学新卒) ¥218,640-(地域手当込) また職務経験に応じて経験年数を加算します。 その他に通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当、宿日直手当等 ・賞与:職員給与規程による 年2回 ・昇給:年1回 ・勤務日:4週8休、月~金(国民の祝日は除く) ・勤務時間:1週間あたりの勤務時間 38時間45分、8時30分~17時15分(休憩1時間) ・保険:厚生労働省第二共済組合 ・手当:地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当など ・休暇等:年次休暇、産休、育休など ・その他:当センター規程による ※詳細については当センターHPの「トップページ→国立成育医療研究センターについて→情報公開→法人に関する情報公開」に掲載していますので、そちらをご覧下さい。(https://www.ncchd.go.jp/) |
応募期間 | 令和2年11月30日(月)~令和2年12月18日(金)17時必着 |
選考方法 |
・一次選考:書類審査
・二次選考:面接 令和2年12月24日(木)10時00分~ ・最終選考:プレゼンテーション及び面接 令和3年1月25日(月)10時00分~(予定) ※日程について変更になる場合がありますのであらかじめご了承下さい。 |
合否通知 |
・一次選考結果 令和2年12月21日(月)迄に発送予定
・二次選考結果 令和3年1月8日(金)迄に発送予定 ・最終選考結果 令和3年1月29日(金)迄に発送予定 ※日程について変更になる場合ございますので、あらかじめご了承下さい。 |
書類送付 |
〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1
国立研究開発法人国立成育医療研究センター人事部人事課森山 TEL:03-3416-0181(内線5104) ※封筒に「令和3年度 事務部事務職員(常勤職員)応募書類在中」と朱書きし、必要書類を同封の上郵送して下さい。 |
問い合わせ先 | 同上 |
その他 | 採用となった場合は、入職前に抗体価検査等も含んだ健康診断を自費で受けて頂く必要がございますので、予めご了承下さい。
応募書類等は個人情報に留意して処理し、返却いたしませんので、予めご了承下さい。 |