【7月21日運用開始】外来付き添い・面会制限へのご協力のお願い
新型コロナウイルスの感染状況を医学的に判断し、外来付き添い・面会時間などを、7月21日(木)午前0時より下記の通り制限させていただきます。
当センターには重症の患者さんや、免疫が低下している患者さんも多く入院しており、こういった患者さんが新型コロナウイルスに感染した場合、さらに症状が悪化する恐れがあります。皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、患者さんの身体と心を守るため、また面会を維持するためご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
※過去21日間以内に、患者本人あるいは同居者が、新型コロナウイルス感染症にかかり、外来受診あるいは入院を予定されている方は、あらかじめご連絡ください(免疫不全者の方は、個別対応が必要になりますので、発症からの日数によらずご連絡ください)。
外来付き添い
付き添い人数 | |
---|---|
小児外来 | 原則1人 ※15歳以下の同伴はお控え下さい |
周産期外来 | 必要時以外は禁止 |
救急外来 | 原則1人 |
注意事項
下記に該当する方は、付き添いができませんのでご注意ください。
- 過去7日間以内に、発熱、せき、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、味覚・嗅覚の異常、下痢や嘔吐などの症状のある方
- 過去7日間以内に海外に渡航または居住していた方、あるいは国の定める「待機期間」を過ぎていない方
- 過去7日間以内に、本人および同居者が、新型コロナウイルス感染症患者(疑い含む)との接触歴※1のある場合。または、新型コロナウイルスの検査を受けた場合(結果待ち含む)※2
※1:(例)患者さんのご兄弟の学校内で陽性者が出た場合、同居ご家族の外来同伴はご遠慮下さい。
※2:新型コロナウイルスへの感染が疑われていない状況で検査(会社の方針で行っている検査など)を受け、陰性だった方は同伴は可能です。 - 過去7日間以内に、同居者や接触のあった方に発熱、せき、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、味覚・嗅覚の異常、下痢や嘔吐などの症状のある方
【小児病棟】面会時間
面会時間 | 面会受付 | |
---|---|---|
一般病棟 | 11時00分~15時00分 |
10時00分より受付開始 |
PICU | 11時00分~15時00分 |
10時00分より受付開始 |
4階 NICU、GCU | 11時00分~15時00分 (木曜は11時~14時まで) |
10時00分より受付開始 |
6階 GCU | 13時00分~16時00分 ※1日あたり最大1時間まで |
12時00分より受付開始 |
※6階GCUの面会は、赤ちゃんの母親のみとなります。
※手術日、カテーテル検査、治療・病状の説明、入退院時など医師からの求めによる場合は、面会制限の例外となります。
※上記「注意事項」に該当する方は、面会ができませんのでご注意下さい。
【周産期病棟】面会について
面会禁止とさせていただきます