基本から学ぶ生物統計ハンズオンwebinar開催のお知らせ
臨床研究センターでは、令和2年12月から隔週で「基本から学ぶ生物統計ハンズオン webinar」を開催します。
これから臨床研究を始めようとする医療従事者の方を対象に、図表の作成からロジスティック回帰等の解析手法までを計5回にわたり解説します。当日は無料の統計ソフト EZR を用いたハンズオン形式でのセミナーです。受講される皆さまには、ご自身で統計ソフトを操作しながら学んでいただきますので、論文作成などに役立つ実践的な力が身につく内容です。 本セミナーはMicrosoft Teamsを利用したオンラインでの開催です。ご自宅やご所属機関からの受講となりますことをあらかじめご了承ください。
目的
統計解析ソフトEZRを用いて、臨床研究に必要な統計解析を自ら実施できるようになること
日時
令和2年12月 3日(木) 17:00~19:00
令和2年12月17日(木) 17:00~19:00
令和3年 1月14日(木) 17:00~19:00
令和3年 1月28日(木) 17:00~19:00
令和3年 2月18日(木) 17:00~19:00
開催方法
Microsoft Teamsライブイベントを使用したオンラインにて開催
対象
- これから臨床研究を始めようとする医療従事者
- 臨床研究を始めたものの生物統計で困っている医療従事者
セミナー内容
講義+統計解析ソフトEZRを使用した演習の計5回
実施日 | テーマ | レベル | 担当 |
---|---|---|---|
12月3日(木) | データの目視確認(図表、要約統計量) | ベーシック | 小林 徹 |
12月17日(木) | 連続・離散変数の解析 | ベーシック | 小林 徹 |
1月14日(木) | 統計モデルを用いた連続データの解析(線形回帰分析) | アドバンス | 三上 剛史 |
1月28日(木) | 統計モデルを用いた離散データの解析(ロジスティック回帰分析) | アドバンス | 三上 剛史 |
2月18日(木) | 繰り返し測定データの解析 | アドバンス | 三上 剛史 |
講師・チューター
小林 徹(国立成育医療研究センター 病院 臨床研究センター データサイエンス部門 部門長)、
三上剛史(国立成育医療研究センター 病院 臨床研究センター データサイエンス部門 生物統計ユニット ユニット長)
申込方法
下記申込フォームに必要事項を記入し、送信して下さい。
申込締切:令和2年12月1日(火)

- 原則としてお申込順に受付を行い、定員に達し次第受付を終了させていただきます。
- お申込後3営業日以内に、事務局より受講可否のご連絡(メール)をお送りします。
- 3営業日を過ぎても当方から連絡がない場合は、お手数ですが、お問合せ先までお知らせ下さい。
受講料
センター職員:無料
外部参加:税込5,000円(5回分合計、返金はいたしかねます。)
注意事項
- 演習のため、事前に各受講者は、EZR(無料の統計ソフト)をインストールしたノートパソコンを用意いただきます。
- PC 2画面(webinar視聴、EZR操作)を推奨します。
- Macにおいて、EZRのインストールに困難を伴うことがあるようですので、Mac使用者の方は申込にあたってご留意下さい。
お問合せ先
国立成育医療研究センター 病院 教育研修センター 臨床研究教育室
e-mail:crseminar@ncchd.go.jp
tel:03-3416-0181(内線5908)