当センター職員における、新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報)
新たに当センター職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されましたので、ご報告します。
当該職員は、11月17日に陽性となった職員の濃厚接触者としてPCR検査を実施、結果は陰性でしたが念のため自宅待機していたところ、本日になり咳の症状が出たため再度PCR検査を行い陽性と判明しました。なお、この職員との濃厚接触者はいません。
第1報でご報告したとおり、当該病棟の患者さんと他の職員については、院内において適切な感染対策が取られていたため、濃厚接触者には該当しませんでした。しかし、当センター入院患者さんの重症度を鑑み、念のため当該病棟関係者全員のPCR検査を行いました。その結果、全員の陰性が確認されています。
皆さまには、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後、新たな情報が分かりましたら、このホームページにてご報告させていただきます。
※外来診療、当該病棟以外の入院は通常通り行います。
当該職員は、11月17日に陽性となった職員の濃厚接触者としてPCR検査を実施、結果は陰性でしたが念のため自宅待機していたところ、本日になり咳の症状が出たため再度PCR検査を行い陽性と判明しました。なお、この職員との濃厚接触者はいません。
第1報でご報告したとおり、当該病棟の患者さんと他の職員については、院内において適切な感染対策が取られていたため、濃厚接触者には該当しませんでした。しかし、当センター入院患者さんの重症度を鑑み、念のため当該病棟関係者全員のPCR検査を行いました。その結果、全員の陰性が確認されています。
皆さまには、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後、新たな情報が分かりましたら、このホームページにてご報告させていただきます。
※外来診療、当該病棟以外の入院は通常通り行います。
病院長
賀藤均