世田谷区小児訪問理学療法士養成講習会のお知らせ
本年11月より来年7月まで計5回にわたり、訪問理学療法を行える人材、また人材養成の中心となる方を育てることを目的とした研修を開催致します。
小児療養者への訪問リハビリテーションについて体系的に学ぶことができる講習会ですので、是非ご参加下さい!
概要
日 時 | 11月より7月まで隔月1回土曜日、計5回の研修 令和元年11月2日、令和2年1月18日、3月7日、5月30日、7月4日 |
---|---|
会 場 | 東京リハビリステーションセンター世田谷地域交流ルーム 及びリハビリ室・梅が丘パークホール |
内容・講師 | 講習会の詳細につきましてはこちらをご確認下さい。 |
対 象 | ①区内の施設に勤務している理学療法士の方 ②区外施設に勤務していても、世田谷区内のこどもに訪問理学を行っている理学療法士の方 ③今後小児の理学療法に取り組んでいただける理学療法士の方 |
定 員 | 40名(先着順) |
受講料 | 無料 |
お申し込み | 参加申込終了 |
主催:国立成育医療研究センター医療連携・患者支援センタ-在宅医療支援室
共催:世田谷区
協力:東京リハビリセンター世田谷
助成:公益財団法人 在宅医療助成勇美記念財団
お問合せ先
何かご質問等ございましたらご連絡下さい。
国立成育医療研究センター医療連携・患者支援センター
在宅医療支援室 藤澤/甘露寺
zaitaku-shien@ncchd.go.jp