国立成育医療研究センター 第15回救急の日イベント開催のお知らせ
本日予定していました「救急の日」イベントですが、台風15号の影響により中止とさせていただくことになりました。参加をご希望であった方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

概要
- 日時: 2019年9月9日(月) 9:30~14:30
- 場所: 国立成育医療研究センター 1F
- 対象: 子どもの保護者/子どもに携わる職種の方
- 参加費: 無料
- 申し込み: 子どもの心肺蘇生講習会、チャイルドシート取り付け点検会のみ事前申込制
子どもの事故予防と急な病気の対処法、公開講座は、申込不要
『子どもの心肺蘇生講習会』お申し込み
目の前で人が倒れたらどうしますか?
心肺蘇生法ってどうするの?
AEDってどうやるの?
心肺蘇生法について成城消防署の救急救命士と成育の医師・看護師がレクチャーします。1クラス16名程度で演習を主体として行います。当日は動きやすい服装でご参加ください。
定員に達した場合はお断りすることがございます。
参加の可否は、9月にメールでご連絡させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時 | 令和元年9月9日(月) 午前の部 10:00~11:30 午後の部 13:00~14:30 |
---|---|
場所 | 国立成育医療研究センター 1階 講堂 |
申し込み締め切り | 8月31日(土) |
定員 | 32名(午前の部 16名 午後の部16名) |
参加費用 | 無料 |
対象 | 子どもの保護者/子どもに携わる職種の方 |
申込方法 | 申し込みフォームに必要事項をご記入ください。 なお、キャンセルの御連絡は分かり次第こちら(kyu-kyu@ncchd.go.jp)までお願いいたします。 |
『チャイルドシート取り付け点検会』お申し込み
チャイルドシートは、正しく取り付けできていますか?
1回30分程度で一般社団法人 日本自動車連盟 (JAF)のインストラクターが正しく取り付けるためのポイントを教えてくれます。きちんとチャイルドシートを取り付けて、大切な命を守りましょう。
日時 | 令和元年9月9日(月) 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00 30分刻みで、ご都合の良い時間帯にご応募ください。 |
---|---|
場所 | 国立成育医療研究センター |
申し込み締め切り | 9月1日(日) |
定員 | 24名(午前の部 12名 午後の部12名) ※申込多数の場合は抽選 |
参加費用 | 無料 |
対象 | 子どもの保護者 |
申込方法 | 申し込みフォームに必要事項をご記入ください。 |
利用方法 | 事前申し込みの上、当日マイカーで会場までお越しください。 当日はチャイルドシート取り付け車両にてご参加ください。(※取り付け代行ではございません。) |