嶋田 南

氏名しまだ みなみ
嶋田 南
Minami Shimada
所属・役職臨床研究センター 研究推進部門 プロジェクトマネジメントユニット新しいウィンドウで開きます 研究推進専門職
専門領域臨床研究に関するプロジェクトマネジメント
現在の主な研究テーマ臨床研究等におけるQMS構築
共同研究が可能なテーマclinical Quality management system、Risk based monitoring(Risk based approarch)、アカデミアモニター教育
略歴2010年3月 国立看護大学校 卒業
2010年4月 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵領域の病棟看護師として勤務
2013年4月 東北大学病院臨床試験データセンター助手(モニター)
2021年4月 国立成育医療研究センター 臨床研究センター研究推進部門プロジェクトマネジメントユニット 研究推進専門職
主な所属学会日本臨床試験学会、DIA
主な論文
  • Osamu Yamada, Shih-Wei Chiu, Munenori Takata,Michiaki Abe, Mutsumi Shoji, Eri Kyotani, Chiyo Endo, Minami Shimada, Yuko Tamura and Takuhiro Yamaguchi. Clinical trial monitoring effectiveness: Remote risk-based monitoring versus on-site monitoring with 100% source data verification Clinical Trials(2021, Vol. 18(2) 158-167)
  • Kondo H, Shimada M, Suzuki T, Endo C, Takehara K, Yamaguchi T. Advantage of the decision of quality objectives required by QMS after risk identification/evaluation. Society for Clinical Data Management 2019 Annual Conference
  • Yukiko Matsushima , Mieko Inada, Kayoko Enomoto, Junko Murakami , Minami Shimada, Natsuko Tamura, Mami Tai, Misaki Yano MSc, Michiyo Kawakage, Maiko Yamada, Hideki Oi, Takuhiro Yamaguchi. Comptency-based training for CRAs in japanese academic research organizations ACRP2017
  • 嶋田 南 他、Quality Management System(QMS)を取り入れたQuality Management Plan(QMP)作成の検討 第10回日本臨床試験学会
  • 嶋田 南 他、東北大学病院臨床試験データセンターでの個別試験に対するQuality Management System構築経験の分析 第11回臨床試験学会 優秀口頭演題
  • 近藤 直美、松嶋 由紀子、嶋田 南、他 AMED橋渡し研究戦略的推進プログラム拠点間ネットワークモニタリングに係る取組における、グローバルな観点を踏まえたアカデミア所属モニターのコンピテンシーの再検討 第11回臨床試験学会
  • 濵﨑 奈々子、松嶋 由紀子、嶋田 南 他、 アカデミア所属モニターに求められるレベル別コンピテンシーの検討 第12回日本臨床試験学会
最近の実績特定臨床研究等のプロジェクトマネジメント